与信ってなあに?
- TOP
- 知る・学ぶ
- リスモングの与信管理講座
- 与信ってなあに?
与信とは、文字通り取引相手に「信用を供与すること」です。
先に代金を受け取る前受取引や、納品と同時に現金を受け取る現金取引のみで取引を行えば、 債権が焦げ付くことはありません。しかし、企業間における取引は、取引が頻繁かつ継続的に発生するので、都度現金を受け取るのは効率的でない場合が多くあります。
そのため、取引先に信用を供与することで、商品や製品を納品した後に、またはサービスを提供した後に代金を受領する「与信取引」を行うことになります。
与信取引を行うと、将来、販売代金を現金で回収できるかどうかは確実ではなく、取引先が代金を払えず回収できないかもしれないという「不確実性(リスク)」を常に伴うこととなります。したがって、リスクを継続的に管理することで回避・低減させる必要があります。 取引先の情報を収集・分析することにより、取引先の信用力やその動向を予測・分析しながら、取引額を調整し、損失を抑えながら販売代金を回収できるよう管理すること、すなわち「与信管理 」が必要となるのです。
少し難しくなりましたが、要するに
与信管理とは、倒産する可能性が低く安全な会社に対しては、与信を大きく行い取引を拡大していく一方で、倒産しそうな危ない会社に対しては、与信を絞って取引を小さくしていくよう管理し、与信リスクを回避・低減することをいいます。
与信管理スタートアップガイド
【安全な取引を続けるために必要なこと】
- 与信管理に必要なプロセスとは
- 与信管理を効率化するために
- 与信管理セルフチェックリストで確認
関連のサービス
リスクモンスターの与信管理支援サービス
与信管理講座の目次