インターネット企業情報調査
~リスクモンスターから「企業情報更新ご協力のお願い」が届いた企業様へ~

  1. TOP
  2. 企業情報
  3. インターネット企業情報調査

リスクモンスターは、国内法人540万社の企業情報及び信用指標RM格付を、与信管理支援ASP・クラウドサービス「e-与信ナビ」を通じて7,000社超の会員企業様に提供しています。

当社は、お客様に与信管理業務の「新しいスタンダード」をご提供するために、業界に先駆けて企業情報回答システムを用いたインターネット調査を導入いたしました。
本ページでは、当社の企業情報Web調査に関するご説明やよくあるご質問を紹介しています。
当社から企業情報更新依頼のご連絡が届いた企業様におかれましては、ご理解の上、ご協力賜りますと幸甚です。

ご依頼の経緯

当社では、取引が活発化している業界・地域の企業様や、当社会員企業様が取引を検討している企業様等に対し、企業情報の更新をお願いしています。
皆様が企業情報を更新することで、当社からは、取引を安心して行う材料をご提供できるようになるため、結果として、皆様の収益機会の拡大につながる取り組みとなります。

企業情報Web登録システムについて

当社では、企業様における企業調査対応の負担が軽減されるように、インターネット上で企業情報更新が完結する「企業情報Web登録システム」を、2022年より導入しています。
調査員のヒアリング対応に時間を拘束されることなく、企業情報更新をインターネット上で完結できる仕組みが評価され、「企業情報Web登録システム」は、ご利用ユーザーの9割以上から高評価を得ています。

お手元に「企業情報更新ご協力のお願い」が届きましたら、以下のURLから「企業情報Web登録システム」にアクセスし、同システムによる企業情報の更新を是非お試しください。

ご依頼~企業情報回答~データベースへの反映

「企業情報更新ご協力のお願い」が届き、企業情報を更新いただいてから、当社データベースに反映されるまで

  1. 当社から「企業情報更新ご協力のお願い」を郵送いたします。
    ※発送に際して、当社から企業様へお電話させていただくことがあります。
  2. 「企業情報更新ご協力のお願い」に記載されているアカウント情報にて、「企業情報Web登録システム」にログインし、 企業情報を更新してください。
    ※企業情報が掲載されたパンフレット・事業報告書や決算書データ等のご提供(システム上にアップロード)のみでも構いません。
  3. ご登録内容を当社データベースへ反映し、取引を検討されている当社会員企業様へ提供いたします。
    ※原則、翌月のデータメンテナンス時に反映いたします。

情報更新にご協力いただいた企業様への御礼

企業情報を更新してくださった企業様には、与信管理業務や営業活動に役立つ、様々な特典を差し上げます。

情報更新にご協力いただいた企業様への御礼

よくあるご質問

●リスクモンスターから企業情報更新の依頼が届きました。そもそも”企業調査”とは何ですか?
“企業調査”とは、企業間取引等の際に「相手企業の信用状況を把握するために行われる調査」のことです。詳しくは、こちらをご覧ください。

●リスクモンスターは信用できる会社ですか?
当社は、東証スタンダード市場に上場しており、2000年の創業以来、与信管理クラウドサービスを提供し、国内の商取引の円滑化に貢献すべく努めてまいりました。当社会員企業様の約4割は、上場企業およびその関連企業です。 当社について詳しくは、こちらをご覧ください。

●回答するメリット、回答しないデメリットはありますか?
貴社の最新情報を取引候補企業に提供することで、透明性の高い企業として健全な印象を与え、ポジティブな評価を得やすくなります。逆に、貴社の開示情報が「乏しい」、「古い」場合には、取引候補企業において取引判断材料が足らずに、取引を回避されてしまう可能性があります。

●自社との取引を検討しているのは、どの企業でしょうか?
申し訳ありませんが、取引検討企業の名称等については、当社から一切回答できません。事前にお電話差し上げる際も、当社担当者からお答えすることはできませんので、ご了承ください。

●情報はどこに公開されますか?
更新いただいた企業情報は、当社会員企業様のみがアクセスできるサービスサイトにて、お取引検討企業様のみに提供するため、広く一般に公開されることはありません。

●企業調査票記載の情報はどこから入手したものですか?
商業登記簿、企業ホームページなどの公知情報のほか、当社が提携している情報提供会社から入手しています。

●企業情報更新の際に、費用は発生しますか?
費用は一切発生しません。

●企業情報更新作業にはどの程度時間がかかりますか?
5分~30分ほど完了できます。

●パスワードを忘れた場合、変更や再発行はどこから行えばよいですか?
ログイン画面のパスワード入力欄の右下にある『パスワードを忘れた方はこちら』からお手続きいただけましたら、パスワードを再発行いたします。

●アカウントがロックされた場合、どのように解除すればよいですか?
ログインに5回失敗するとアカウントがロックされますが、30分~1時間ほど経過すると、自動でロックが解除されます。
お急ぎの場合は、当社お問い合わせ窓口までご連絡ください。

「インターネット企業調査」に関するお問い合わせにつきまして

(1)メールフォームでのお問い合わせはこちら
(2)新規情報登録をご希望の企業様、および、会員企業様のお問い合わせは 0120-259-440
(3)「RM企業調査票」が届いた企業様(非会員様)のお問い合わせは 0120-825-303

page top